- | 次の3件

復興増税 負担拡大 長期低迷 [経済ニュース]

東日本大震災によって壊滅的被害を受けた被災地域の復興のために、管直人首相は復興財源
の確保を増税によって行うことを議会で訴えてきましたが、ここにきて本格化しそうです。


日本全土が復興のためには増税も仕方がないないといった雰囲気が広がっているので、ここぞと
ばかりに、法案を通したいのでしょうが、大手メディアでも批判があがるようになりました。


「一部転載:産経新聞」

『復興増税、重い副作用 負担拡大、長期低迷招く恐れ』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110626-00000085-san-bus_all


菅直人首相に25日提出された復興構想会議(議長・五百旗頭(いおきべ)真防衛大学校長)の
提言は東日本大震災の復興財源を確保するため、所得税や法人税など「基幹税」の
時限的な増税を検討するよう求めた。

ただ、増税は日本経済の下押し圧力となり、ひいては被災地の復興の足を引っ張る恐れもある。

提言を受けて、政府税制調査会は7月から、復興増税の議論を本格化させる。政府内で
有力視されるのは所得、法人税の税額をそれぞれ1割上乗せする「定率増税」案だ。

構想会議が参考値で示した復興費用は平成23年度第1次補正予算に計上した4兆円を
差し引けば、10兆~16兆円(東京電力福島第1原発事故の被害は除く)に上る。

提言は、まずは「復興債」の発行で財源を用意し、その償還に増税による増収分をあてる
考えを明記した。所得、法人税増税による増収分(年2兆円)で賄うとすると、
5~8年間にわたる増税が必要になる計算だ。

続きはコチラから⇒

これまで、世界中の国や地域で災害によって大きな被害を受け、そのたびに復興してきたわけ
ですが、復興財源を増税で行った例は過去にないようです。

当然ですよね、肝心の経済が後退してしまったら最悪の場合、復興どころではなくなります。

神戸淡路大震災のあと、橋本政権が消費税を5%に増税するも、経済が悪化したため、前年より
も税収が下がり、以後日本経済はデフレ化は突き進みました。同じこと繰り返そうとしています。

「PR」 投資信託 資産運用


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:マネー

外国為替市場の特徴と取引時間 [外貨投資の基本]


基本的に外国為替市場の取引時間は土日、元日をのぞいて毎日24時間取引できるわけですが、
取引されるFX会社によっては1日に数十分から数時間程度システムのメンテナンスを行います。


こうしたFX会社は少なくありません。メンテナンス中は注文を入れられなかったり、約定できない
こともあります。ちなみに「くりっく365」のような取引所取引の場合は時間帯が決まっています。


日本時間の午前6時55分から7時45分です。そして、欧米がサマータイムに入りますと午前5時
55分から6時45分となります。つまりサマータイム時には1時間ずれることになるわけです。


また、FXのような外国為替取引は外国為替市場で取引さます。


しかし、外国為替市場はバーチャルの世界での取引であって、株のような証券取引所のように
建物があるわけではないので、いまいちピンとこないかもしれませんね。


つまり、東京市場やニューヨーク市場は取引される時間帯をさすものです。


その時間帯はその国の取引量が多くなります。


ですので、東京市場とは東京での取引量が多くなる時間帯をさします。


また、ロンドン市場はロンドンでの取引量が多くなる時間帯のことです。


そして、外国為替市場の一日はウェリントン市場から始り、ニューヨーク市場で終わります。


これが一週間繰り返されるわけです。

「PR」 お見合い 結婚


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:マネー
- | 次の3件
Copyright © 個人投資家が投資を極める All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。